11月後半になって、いきなり、暑い日が続いています。室温が夜でも22℃になっています。もちろんエアコンなしで、22℃。11月にしては暖かいのではないでしょうか。
チンチラ~ずがいるリビングは、午後から日が差すので、直射日光の当たらないところで、壁から離れたところに二つのケージを置いて、夕方寒くなりすぎないようにしています。
夕方帰宅してから、一度、窓を開けて換気しています。そのあとに、おやつなので、そわそわ、ケージの入り口で待つようになりました。
夜中、冷え込んでもいいように、ケージにはカバーをかけるようにしました。カバーと言っても、手芸店で買ってきたフリースの布です。ケージを覆えるサイズで、買ってきたままで、端も縫ってありません。
チンチラ~ずの紹介
- ロキ
- 男の子
- 名前は北欧神話のいたずら好きのロキ神よりいただきました。
- 2015年9月生まれ
- お迎えしたのは2016年1月
- 名前の通り、いたずらっ子です
- フレイア
- 女の子
- 名前は北欧神話の愛の女神フレイアからいただきました。
- 2017年1月生まれ
- お迎えしたのは2017年3月
- 大声で鳴いて呼んでおいて、私は呼んでないわと知らんぷりする、ツンデレ娘です。
男の子と女の子ですが、今のところ、ファミリーを増やす予定はありません。ケージを1匹に1つづつ用意しなければならないので、ケージを置くスペースが確保できないからです。
ブリーダーもするつもりはありません。ベビーちゃんを、手放せる自信がないからです。
11月18日のチンチラ~ず
今日は暑いです。薄手の長そでを着ていますが、暑いので、窓を開けていました。11月だというのに、温室にもしていないのに、パッションフルーツの花が咲いていました。パッションフルーツって、南国のフルーツですよ。その花が咲くくらい、気温が高いんですね。
11月19日のチンチラ~ず
今日は朝から蒸し暑い。家にいる間に、外は雨が降ったみたいです。道路が濡れていました。夜になっても、室温が下がらずに22℃です。
チンチラ~ずにとっては、いい気温なのでしょう。めちゃ元気です。
おやつもいっぱい食べました。今日は、薄切りのパリパリ乾燥リンゴ。大好物です。
11月20日のちんちら~ず
今日は朝からどんより曇って雨が降ったりやんだりしてる。朝の室温は22℃。昼頃には23℃になってたので、窓を開けました。夜まで22℃だったので、ずっと窓を開けていました。
今夜は部屋んぽタイムのスタートが遅くなってしまいました。二匹一緒に出したら、二匹が私のスリッパから離れません。
かじらないように、何度も、スリッパを動かすのですが、何とかスリッパを捕まえてはかじってしまいます。他のスリッパに変えても同じで、味見するように、スリッパをかじりに来ます。もし、お話しできたら、何味か聞いてみたいです。
今夜は二匹ともあきらめが悪くて、何度もチャレンジして、何度もダメとスリッパを振って、やっと離れました。
11月21日のチンチラ~ず
仕事がお休みだったので、ついつい寝坊をしてしまいました。なので、ロキが鳴いて起こしてくれました。でも、ちょっと、遠慮がちに、小さな声でやさしく呼んで起こしてくれました。
チモシーを入れて、掃除している間、ロキは部屋んぽしていました。掃除が終わったのを見て、ケージに帰って、チモシーをおいしそうに食べ始めました。
フレイアのケージを開けると、待ってましたとばかりに飛び出してきました。いつものスノコトンネルの入り口をかじっていました。
フレイアのケージの掃除をして、ペレットをいれて、チモシーを入れて、おしまい。なのに、今日は膝に乗ってきて帰りません。
フレイア流、おやつのおねだりです。朝はおやつはあまり上げないのですが、膝にまで乗ってきて、おねだりされちゃうと、根負けします。ドライレーズンを2個だけあげました。もちろん、ロキにもあげました。
フレイアは、2個目のレーズンをもってケージに帰ります。食べ終わると、お気に入りのチモシーを食べ始めました。
今日はTwitterにはチンチラ~ずの写真も動画もUPしませんでした。こちらのYoutube動画を編集していたからです。二匹一緒に元気に部屋んぽしています。おやつタイムの始まりに一発芸?しますよ。
チンチラ~ず写真館
Twitterにチンチラ~ずの投稿をしてなかったので、かわいい写真を集めてみました。
頭隠して尻隠さずのロキ
フリースでできたトンネルなので温かいのでしょう。昼間はここで寝ています。
珍しくこちら向きで寝てる
シャッターチャンスとばかりに撮ったら、起こしちゃったみたい。
ごめんね
このフリースのトンネルは、昨年買ったものですが、ファスナーで入り口と後ろの壁がついていました。ファスナーが気になったようで、二匹ともファスナーを壊してしまいました。
なので、入り口も裏側もカットしちゃいました。フリースはついていません。ファスナーがついたものは、おすすめできません。
ここちらの方がおすすめかな。あったかそうですね。
チンチラホイホイ?!
呼んでも来ないときは、スリッパを置くと寄ってきます。なぜかスリッパの裏側をかじりに来ます。お腹壊すといけないので、来たらすぐに取りますけどね。
下から撮るとフレイアは、いつもちょっと口から舌が出てるの
おやつくださいという時のフレイアです。こんな風、膝に手をついて見上げておねだり。
11月27日のチンチラ~ず
今日ももふもふかわいいチンチラ~ず。毛の生え変わり時には、とくに、こうして撫でてほしいようです。けっこう、激しくやってます。ゆるくやると、怒られるので。
この後、指先に毛がいっぱい静電気でくっついてました。
11月29日のチンチラ~ず
急に冷え込むようになって、エアコンが暖房でつけるようになりました。エアコンの設定温度は20℃にしています。室温は21℃くらいまでを目安にしています。
チンチラ~ずは、このくらいの室温が一番元気な気がします。冬毛になってきて、上から見るとまんまるです。
11月のチンチラ~ず 後半まとめ
1か月、振り返ってみると、なんと平和だったのでしょう。毎日毎日、ごはんやおやつをあげて、遊んで、掃除して。お世話は大変だけれども、なでなでするともうふもふの手触りが、その日の疲れも吹き飛ばしてくれます。
休日にお寝坊しちゃう飼い主なのに、やさしい声で起こしてくれます。
12月も、自分の体調管理もしっかりと、チンチラ~ずと楽しく過ごしたいなと思います。チンチラ~ずのためにも、元気でたのしくしていたいなと思います。
コメント