病気チンチラもてんかんになる!治らないけど、発作は投薬で抑えることができます。 チンチラママのフレイアがてんかんになってしまいました。フレイアの場合のてんかんについて、書いています。 てんかんはいろいろな症状が出るようですので、必ずしも、フレイアと同じ症状とは限りません。異常があったら、動物病院を受診してくださ...2022.06.14病気
病気チンチラの病気~不正咬合の前兆と治療方法。なかなか治らなくて、現在も治療中 チンチラが不正咬合になってしまいました。不正咬合とは?不正咬合の前兆とは?あれ?っと思ったことをまとめました。そして、動物病院での治療は歯をカットします。2022.03.23病気
Twitterチンチラ ロキ&フレイアの日常(2021年4月) 今年はまだ、暑い日がないので、エアコンの出番はありません。飼い主にとっても、チンチラにとっても、過ごしやすい気候です。 4月、Twitterでのつぶやきをまとめました。 ちんちら~ず🐭ロキ&フレイアのLINEスタンプ...2021.05.09Twitter
Twitterチンチラ ロキとフレイアの日常(2021年3月) チンチラのロキとフレイアの日常をTwitterでつぶやいています。 2021年3月のつぶやきをまとめました。 毎日元気に運動会 毎日、朝と夜の部屋んぽをしています。朝は30分くらい、夜は1~2時間くらい部屋んぽしています...2021.04.28Twitter
Twitter今日も元気なチンチラ~ず(Twitter12月後半) 12月後半になって、急に雪が降るほどの寒波がやってきました。エアコンの設定温度は21度から22度にして、室温20℃から21度になるようにしています。 人間が過ごすにはちょっと寒いかもしれないですね。ひざ掛けや上着は必須です。 ...2020.12.31Twitter
Twitter今日も元気なチンチラ~ず(Twitter11月後半) 11月後半になって、いきなり、暑い日が続いています。室温が夜でも22℃になっています。もちろんエアコンなしで、22℃。11月にしては暖かいのではないでしょうか。 チンチラ~ずがいるリビングは、午後から日が差すので、直射日光の当たらな...2020.12.01Twitter
Twitter今日も元気にチンチラ~ず (Twitter11月前半) 11月になって急に寒くなってきました。北の部屋への移動はしていません。今はエアコンをつけなくても、ちょうどいい気温です。人間は室内でも、上着を着こんでいます。 室温は21度から22度です。朝方になると20度くらいになるようで、朝の部...2020.11.19Twitter